愛岐トンネル群保存再生委員会ロゴ

  NPO法人 愛岐トンネル群保存再生委員会 公式サイト
〔事務局〕090-4860-4664 〔公開時専用〕080-9492-5458

2021年「第27回 秋の特別公開」の報告
いろいろ盛り沢山のうれしい公開になりました!

30万人達成

 本年の「秋の特別公開」は11月27日(土)~12月5日(日)の9日間開催され、無事終了いたしました。
 幸いなことに雨天中止の日もなく、2万4千人近い入場者をお迎えすることが出来ました。紅葉も、場所や木によって見頃は異なりましたが、もみじ山など最後まで見応えがあり、錦繍の愛岐トンネル群をお楽しみいただけたかと考えております。お越しの皆さま、誠にありがとうございました。
上の画像は累計入場者30万人目となった方の表彰セレモニーの模様です。詳細は後述します。



『公開終了と入場者30万人達成を祝して』 当会村上理事長のご挨拶

  トンネルを発見し、ヤブを刈って廃線らしき姿が見え始めた14年前、トンネル再生現場見学会と称し 事前予約制で1日限りの公開をしました。 来場者は何と想定外の350人もの来場に会員全員が驚き、つくづく廃線トンネルの注目度に驚嘆したものです。
 あれから14年、今では春に5日間、秋は9日間、合わせて2週間の特別公開を開催しています。 おかげさまで、秋の公開3日目になんと累計入場者が30万人を突破しました。30万人目は神奈川県藤沢市から お越しいただいたご夫婦の方でした。おめでとうございます。
 しかしその一方、2日目の日曜日には6000人を越える方々に来場いただき、一時は入場者の行列が 300m下流の「定光寺駅」を越え城嶺橋まで続いて、入場まで1時間近くかかってしまうという事態になりました。 行列に巻き込まれたお客さまには深くお詫び申し上げます。

ーー 続きを読むーー

   我々の想いは、入場者数を求めていることでは決してありません。 廃線を散策し、自然や 歴史を肌で触れていただき「来てよかったね!」と感じていただくこと、そして遺産群の有用性・必要性を 少しでも想っていただくことにつきます。今後は、行列の発生をおさえるような入場システムの 再構築を 目指してまいります。
   どうぞ今回の不手際に懲りず、悠久の歴史の風に触れていただきたく、来年再びご来場下さいますよう お願い申し上げます。 来場いただく皆さま方の笑顔、そして来てよかったね!の想いが、我々全会員の エネルギー源になっているのですから・・・。
        NPO法人愛岐トンネル群保存再生委員会 理事長 村上真善



トピックス

累計入場者30万人を達成しました。おめでとう & ありがとう!

30万人達成新聞記事

当会では第1回の公開以来、入場者数をカウントし、そのデータを毎回公表してきました。今回の公開では 累計入場者数が30万人達成間近となって注目していましたが、公開3日目の11時過ぎ、めでたく30万人目のお客さまをお迎えすることが出来ました。簡単なセレモニーを行い、30万人目の方と前後賞の方に、当会理事長から記念品を進呈させていただきました。

30万人目のお客さまは、神奈川県藤沢市からお越しのNさんご夫妻(と同行の方お二人)でした。偶然にもこのNさんは大変な鉄道マニア。全国の廃線跡を巡っている方で、30万人目となったことを大変喜んでくださいました。 画像は11/30付け中日新聞記事です。〔画像クリックで拡大表示〕


名古屋テレビ「ドデスカ」の現地生中継が11月27日朝にありました

番組スタート画面

公開初日の11月27日朝に、名古屋テレビの朝の情報番組「ドデスカ」の生中継がありました。 詳細は放送の内容を画像いっぱいでまとめたページでご覧ください。
▶名古屋テレビ「ドデスカ」の詳細ページを見る


活動レポートNo.3を発売しました。

活動レポートNo.1~3

当会では活動の歩みやトンネル群の歴史・自然などをまとめた「活動レポート」という小冊子を 制作・発売していましたが、No.2が完売したあと、ながらく絶版となっていました。お待たせしました! 新版 No.3がこの秋の公開から発売開始です。渾身の56ページ。内容一新、とても中身の濃い小冊子です。 公開時に3号受付かマルシェ広場の当会ブースで販売。1冊 500円。
▶当会理事長の活動レポート編集時のアレコレを綴ったブログを読む


トンネルカードを再販開始しました

当会ブースの店頭風会 トンネルカード表紙

「3大廃線トンネル群」の共同企画として、2年前2019年秋の公開に当会より発売されたトンネルカード。 大好評で、翌年春には完売してしまいました。それ以来、絶版となっていましたが、今回、再販開始しました。早速、多くの方に お求めいただきました。
デザインは初版とほぼ同一です。このカードは公開時にマルシェの当会ブースでしかお求めいただけません。悪しからず。
▶初版発売当時のトンネルカード発売告知ページを見る


トンネルコンサート永年出演者を表彰しました

コンサート永年出演表彰


特別公開時のトンネルコンサートには、アマチュアからプロまで、さまざまなジャンルの方(グループ)が 出演してくださっています。その中には十年以上連続出演という方(グループ)がいます。今回、6人(グループ)に、 感謝を込めて永年出演の表彰をさせていただきました。以下の6人(グループ)の方々です。
西田景光さん、ティエラブランカさん、ほたる&マリーさん、ナイスガイズさん、高蔵寺ファミリーアンサンブルさん、 サランモルさん(順不同)。
画像は12月4日、西田景光さんとサランモルさんの表彰式の模様です(レンガ広場のステージにて)。 当会の理事長から、当会特製の記念品を贈呈させていただきました。(他の4つの出演グループは各々の出演日に表彰 )


2つの特別展示を開催しました

【その1】「当会の14年間の活動」と「懐かしの佐久間レールパークポスター展」

パネル展示1

私たちの会がトンネル群の保存再生活動を始めて14年間になることは前に述べた通りです。 そして今回、累計入場者30万人を達成できました。この30万人達成の記念の意味も込めて、14年間の 活動を写真主体でまとめてパネル展示としました。 さらに「懐かしの佐久間レールパークポスター展」も併せて全部で12枚のパネルで構成した展示です。 場所は落石防護柵の終わりに近い部分。多くのお客さまに興味深くご覧いただきました。 画像クリックで展示風景の画像6枚が連続表示されます。
▶展示の「14年間の活動」パネルをPDFで詳細に見る
パネル展示の風景を 撮影した動画もご覧ください。こちら


【その2】鉄道ジオラマ展・・・ ジオラマ2作品を展示しました

ジオラマ展示

3号トンネルの出口付近に鉄道模型のジオラマ2作品を展示しました。「北恵那鉄道」をモチーフに 妄想を膨らませて作ったジオラマと、アイルランドの風景を取り入れたジオラマです。作りこみの 精緻さと物語性の豊かさとに驚くばかり。間近で観察された方、驚いたはずです。さらに、 置いてある拡大鏡(虫メガネ)で拡大して見ると、まるでジオラマの世界に入り込んだようになります。
会場では、多くのお客さまが足を止めて見入ってくれました。 なかにはジオラマの前で動かなくなった子どもさんもいたとか・・・。 画像のクリックで今回のジオラマ関連画像が連続表示できます。


初出店のお店を紹介します 天然酵母パンのフォーレさんと林酒造さん

マルシェのお店 林酒造さん

マルシェで食べ物飲み物を販売しているお店は、従来は3店でした。ご縁がありまして、今回から 「森の天然酵母パン フォーレ」さんが出店されました。多治見市廿原でこだわりのパンを販売しているお店で、 トンネルでは土日の出店です。これで、マルシェのお店は画像にある4店(飲食)と、当会のお店(グッズ販売)とになりました。 〔画像クリックで拡大表示〕
▶「森の天然酵母パン フォーレ」のサイトを見る

もう1店、6号トンネル奥にも、林酒造さん(岐阜県可児市)が12月4日・5日の2日間限定で出店されました。 この2日間というもの、6号奥の県境ひろばには酒蔵の杉玉まで登場し、しぼりたての新酒を味わって 「う、うまい。満足!」と幸せな顔の男性たち(女性も)がそこかしこに見受けられたのでした。6号奥に こうした賑わいが生まれたのは 初めてでした。
▶林酒造さんのサイトを見る


「もみじ山」の紅葉は、最後まで見ごたえあり!?

12/3のもみじ山 

もみじ山はマルシェの先、レンガ広場近くにあって、6号トンネルの上に位置している山のことす。当会でモミジの名所!?として売り出し中(笑)です。一周350mほどの周遊コースがあって、モミジ林の中を歩けます。今回も大勢のお客さまに ワイルドな紅葉を堪能いただきました。
動画は12月3日に撮影したものです。さて、ほんとに見ごたえあったか、動画でお確かめください。画像クリックでYouTube 動画が再生されます。


「第27回秋の特別公開」はこのように開催されました

秋の公開チラシ
印刷用PDFファイルを開く

開催要領

と き2021年11月27日(土)~12月5日(日)の9日間 ※雨天中止
ところ:JR中央線「定光寺駅」下車 上流へ徒歩300mで入口ゲート(愛知県春日井市玉野町地内)
会 場:国鉄中央線跡 片道1.7km 往復約2時間の散策
開 門:AM9時30分(入場PM2時まで) 閉門:PM3時  
入場料:100円 ※小学生以下は無料
主 催:春日井市観光コンベンション協会、愛岐トンネル群保存再生委員会
協 力:東濃信用金庫、小牧小売酒販組合春日井支部、春日井けやきライオンズクラブ

ーー 続きを読む ーー

  問合せ:愛岐トンネル群保存再生委員会 〔公開時専用電話〕 080-9492-5458
●ご注意
・付近に駐車場はありません。JR中央線をご利用ください。 ・廃線にはバラスト(砕石)が残っています。歩きやすい靴でお越しください。 ・懐中電灯をご持参ください。・ペット入場不可。・期間中はマルシェにて弁当・飲料水などを販売します。 ・体温と健康チェックをご自身でお願いいたします。発熱があるか又は体調の悪い方は入場をご遠慮ください。


初回から今回までの入場者数集計を公開します

入場者数集計表 入場者数グラフ

当会は、13年前の第1回からずっと入場者数を把握し、その都度ホームページで公表しております。 下の表は今回を含む入場者数の集計表とグラフです。 この度の秋の公開でエポックメイキングなことは、 会期中に入場者が30万人を達成できたたことです。 〔画像クリックで拡大表示〕


当会の散策マップを紹介します。見どころいっぱい!

新パンフレット表紙側 新パンフレット中側

散策マップは入場時に希望の方にお渡ししているパンフレットです。散策マップの表紙側ページと中開きページです。拡大してご覧ください。 見どころがたくさんあることに驚かれるかも? (画像クリックで拡大表示)


大人もちびっ子も楽しめる手づくりアクティビティー!

アクティビティーマップ2021秋


愛岐トンネル群には、ちびっこも大人も楽しめるイベントとアクティビティーがいくつか用意されています。それも、当会会員の遊び心あふれた手づくりのものばかり。今回もちびっこたちが楽しく遊んでくれました。
▶愛岐トンネル群のアクティビティー案内ページを見る


ちびっ子が楽しく遊んでくれたアクティビティーの動画

アクティビティー動画のサムネイル

画像クリックでYouTube動画の再生が始まります。



トンネルコンサートでは多彩なジャンルの音楽のステージが♪

2021秋公開コンサートプログラム レンガ広場プログラムサムネイル

毎回お楽しみいただいているトンネルコンサート。山々とトンネルに囲まれた自然の中で聞く・見る 音楽は格別です。「トンネルの公開に来る楽しみのひとつが、このコンサート」とおっしゃるお客さまも 多いのです。今回も竹林会場とレンガ広場とで多彩なジャンルの演奏が繰り広げられ、お客様にお楽しみ いただきました。

トンネルコンサート出演者のプロフィール

出演者のプロフィールです。画像をクリックすると詳細がご覧いただけます。
※出演グループのメンバーは、プロフィール画像とは異なる場合があります。
※プロフィールが作られていない出演者(グループ)もあります。

  • 篠笛西田さん 西田景光さん 竹林にて全日
  • 岡田 望さん 岡田 望さん
    11/27
  • ナイスガイズ ナイスガイズ
    11/27
  • かいきん家族 かいきん家族
    11/27
  • ティエラブランカ プロフィール ティエラブランカ
    11/28
  • 高蔵寺ファミリーアンサンブル 高蔵寺ファミリーアンサンブル 11/28
  • ニコニコナーモ プロフ ニコニコナーモ
    11/29
  • ほたる&マリー ほたる&マリー
    11/29
  • オカリーナ宇宙(そら) オカリーナ宇宙(そら)11/30竹林
  • オカリナ31 オカリナサーティーワン12/1
  • 篠笛春風 篠笛の会・春風
    12/3
  • サランモル サランモル
    12/4


トンネルコンサートの演奏風景ダイジェスト版動画をお楽しみください。

トンネルコンサート動画サムネイル

出演グループの演奏を切りつないだダイジェスト版の動画です。画像クリックでYouTube 動画が再生されます。【お詫び】曲の途中から入ったり、途中で切れたりしていますが、お許しください。他にも多くのグループが出演していましたが、この動画に登場していないグループもあります。ごめんなさい。

 



2021年「秋の特別公開」の報告をご覧いただいて、ありがとうございました。
また来春の公開で皆様のお越しをお待ちしております。



▶トップページに戻る


▶2019年の活動報告を見る

▶2018年の活動報告を見る

▶2017年およびそれ以前の活動報告を見る

おすすめのコンテンツ
ページのトップへ戻る